さぽろぐ

出産・子育て  |札幌市北区

ログインヘルプ


ふうよめ BAR › カクテル <おいしいお酒あれこれ> › ボジョレーヌーボーとまるめてパンダんごとラマに逢いたい

2012年11月16日

ボジョレーヌーボーとまるめてパンダんごとラマに逢いたい

昨日
11月15日は
ボジョレーヌーボーの解禁日

ふうたとふうこといっしょに行った生協で
見つけてしまったジョルジュ・デュブッフのヌーボー
つい買ってしまった
(ホントはおとちゃんに買ってもらうつもりだった)

ボジョレーヌーボーとまるめてパンダんごとラマに逢いたい
 今年のラベルはお花柄 かわいいじゃないですか
 今年のお値段は2,000円でおつりが来ましたよ





ワインはオトナのお楽しみ

なので こどもたちは

 「お菓子1個かっていい?」「ママたちだけずるいずるい」

と文句ぶうぶうicon08

しかたないのでお菓子コーナーで1つだけお菓子を選ばせたら
今回2人が選んだのがこれ

 クラシエフーズの「まるめてパンダんご」



TVCMで見るたびに

 ♪ まるめてパンダんご~ ♪

と歌うふうたとふうこ
初めて店頭で見つけて狂喜乱舞icon06

さっそく
自分たちでそれぞれパンダのだんごをつくってみました

ボジョレーヌーボーとまるめてパンダんごとラマに逢いたい
 白い粉と黒い粉に それぞれお水をちょっぴり加えて こねこねこね
 うまくパンダになるかしらん
ボジョレーヌーボーとまるめてパンダんごとラマに逢いたいボジョレーヌーボーとまるめてパンダんごとラマに逢いたい
 自分で作ったパンダは嬉しいよね
 ふうたは途中でママの支援を求めたため、ママとの合作です



最近
パンダブームなのかなあ
パンダ関連商品が増えているような気がするなあ

パンダといえば
ふうことふうたとママが最近楽しみに見ているのが

しろくまカフェ

動物と人がなぜか対等に共存している不思議ほんわかなアニメ
ふうことふうたは
パンダくん が一番のお気に入り

ママは漫画おたくでアニメおたくのため
豪華な声優陣にうっとり 
どうしてこんな可愛い漫画に何故この人たちが出ているの・・・???

 ペンギンくんもいい味だしてます


ふうこは
ママが気に入っている
 ハンサムだけど目立たない ラマくん
を見ながら

 「ラマ、ホンモノ見てみたい・・・ 円山動物園にいるかなあ」

今年小学校で行ったじゃないの

 「うん・・・ でもなんかいたかいないかわかんなかったよ」

うーん アニメと同じく やはり存在薄いのかもね
えこりん村じゃ アルパカは見たけどね

でも検索してみたら ラマいました!
円山動物園にもいたよ ラマ!!!

雪が降る前に 動物園に逢いに行きますか
パンダは 無理だけどね・・・
 


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(カクテル <おいしいお酒あれこれ>)の記事画像
シャトーマルゴー 1985年
2008年バースディーヴィンテージ
梅酒の季節
ボジョレー解禁
ママのビールにかける呪文
2月は豆まきで酒が呑めるぞぉ
同じカテゴリー(カクテル <おいしいお酒あれこれ>)の記事
 シャトーマルゴー 1985年 (2012-12-17 12:48)
 2008年バースディーヴィンテージ (2012-11-12 12:53)
 梅酒の季節 (2012-06-05 12:34)
 ボジョレー解禁 (2010-11-18 23:23)
 ママのビールにかける呪文 (2010-04-13 04:22)
 2月は豆まきで酒が呑めるぞぉ (2010-02-03 23:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボジョレーヌーボーとまるめてパンダんごとラマに逢いたい
    コメント(0)