さぽろぐ

出産・子育て  |札幌市北区

ログインヘルプ


2007年02月26日

ナッチョとポム


おかげさまで金曜日の夜から娘の熱が下がり、今日からめでたく保育園に通っています。
ずっと高熱でゴハンが食べられなかったのも、熱がひいてからは少しづつ食べられるようになってきてホッとしています。
(しかしあいかわらず好きな納豆メシとイチゴと大根煮ばかりだけど)

具合の悪かった娘の楽しみは、DVDに録画している「いないいないばあ」と「げんきげんきノンタン」。
今ではコントローラーを指差して「ばあ!」と言い、「いないいないばあ」を再生するように指示するように!
体調の悪いときは特に、TVを見せるのは良くないんですけど・・・。
しかし、お気に入りの「ぐるぐるどっかん」の歌になると、手を動かして踊ってるのがかわいくてかわいくて、親もついついニコニコ見てしまいます。

その後に小さいアニメーションがいろいろ放送されるのですが、わたしとダンナがお気に入りなのがクレイアニメの「ナッチョとポム」。
遠い星からやってきた変な二人が、形を変えながら迷惑やりたい放題やらかして楽しく去っていく不条理な内容に、わくわくして見ています。
しかし肝心の娘にはキャラクターの無気味さが災いしてかいまいち受けがわるいのですけどね…


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ア ラ カルト <お気に入りいろいろ>)の記事画像
マッサージソファで骨盤ダイエット?!
ハートがいっぱい
ぴょこたんの迷路と間違い探しとなぞなぞ
じゃがりこ サワークリームオニオン味
ホットケーキミックスでケーキ作り
Anything Goes!
 新しいPC! (2014-05-08 12:51)
 マッサージソファで骨盤ダイエット?! (2012-08-23 12:46)
 ハートがいっぱい (2012-04-26 12:45)
 ぴょこたんの迷路と間違い探しとなぞなぞ (2011-12-11 23:27)
 じゃがりこ サワークリームオニオン味 (2011-06-08 19:00)
 ホットケーキミックスでケーキ作り (2011-03-22 12:52)

この記事へのコメント
またお邪魔しました♪

うちの娘も「いないいないばぁ」が大好きで
「ばぁ!ばぁ!」とリモコンを指差します。
あの番組ってチビっこ達のハートを鷲づかみね(笑)
何度もDVD掛けては私だけ楽させてもらってます☆
ふうよめさんも娘さんも元気になってよかったですね!
またお邪魔させていただきまぁ~す。
Posted by たあちゃん♪ at 2007年02月27日 00:00
たあちゃん♪さん、ありがとうございます!
おかげで、娘はすっかり元気になって、昨夜はガシガシ走り回ってなかなか寝付かないほどです。(どちらにしても手が焼ける・・・)

「いないいないばあ」ってちびっ子みんな大好きなんですね。
わたしも家事の際には、必ずかけてしまいます。

ふうかちゃんとワンワンのダンスは、迫力ありますよね。
さすがラッキー池田の振付だなあ・・・。
「ねばねば」がわたしと娘のお気に入りの曲なんですよ。
Posted by ふうよめ at 2007年02月27日 13:04
こんばんは
ふうよめさんのところでインフルエンザだ~と思っていたら、先週末から「あらら~」と思うまもなく私が発熱。嫌だ今年も?なんか昨年より辛いわ。ケチって予防接種受けなかったから?などと考えておりました。インフルエンザは陰性で、どうやら発熱性の風邪のようですが、平熱が低い私にとって熱って・・・ツライ
みなさん回復でよかったですねー
うちの息子、2歳近くなってから「いないいないばぁ」にはまりましたよ。幼稚?
でもね、私としては、スプーよりワンワンの方がアダルトだと思うんですよね~そう思いません?息子より「いないいないばぁ」が好きな大人の私です(^v^)
Posted by まめ柴 at 2007年02月28日 23:05
まめ柴さん、おはようございます!
風邪はいかがですか?
わたしも復帰してはいるものの、連続して激しく鼻をかんでいるのでちょっと周りがひいています・・・(苦笑)。
風邪は安静が一番。大事にしてくださいね。

うちも「おかあさんといっしょ」を見せてもいまいちな反応。
やはり年齢がまだ幼すぎるから?
でもスプーとその仲間たちって、すごい色合いですよね。派手だなあ。
母のわたしもスプーより「いつも元気な!」ワンワンが気に入ってます。
Posted by ふうよめ at 2007年03月02日 08:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナッチョとポム
    コメント(4)